悪石島のボゼは、人口の通りアットホームな祭りだった
2017/10/22
日本には「なまはげ」を代表とする、“奇祭”と呼ばれるものがあります。
今日ご紹介する「ボゼ」というものも、メジャーではないものの所謂“奇祭”に属されるものです。
因みに、日本には以下のような奇祭があります(全てではありません)。
悪石島のボゼ祭りとは?
ボゼについて説明する前に、まずはこのボゼが行われている悪石島についてご紹介します。
「悪石島(あくせきじま)」と聞くと忘れられなくなりそうな名前ですが、以下のような由来があるようです。
「島のあちこちに石があり、崖から落ちてきそうだから」や、「平家の落人が、追手が来たがらないような名を付けた」など諸説ある。
出典:Wikipedia-悪石島
そしてこの悪石島の厄除けとして伝わるのが、ボゼなのです。
ボゼの様子
まぁ、百聞は一見に如かずよ言います。
ここで、実際の様子を確認してみましょう☟( ̄∀ ̄)☟
悪石島ボゼ祭り 2012/09/02 – Akusekijima God Boze Festival
…いかがでしたか?
まず私が思ったのは、盆踊りの輪が小さい!ということです( ´∀`)
それもその筈、この悪石島の人口は2012年の時点でわずか59人と言われています(祭りの際は外部から人が来るのかもしれませんが)。
確かに動画を見てみる限り、非常にアットホームな雰囲気があると思われます。
みなさん笑顔ですしね。
ボゼ自体も一見怖そうですが、よく見ると可愛い顔をしています。
出典:みんなのブログーhttp://minnanoie.blogspot.jp/2010_11_01_archive.html
個人的には、ゆるキャラにしてくださると嬉しいですね。
ゆるキャラでも、こんな感じのがいますし☟( ̄∀ ̄)☟
関連
【珍百景】ダイサイゴーとは?鹿児島県薩摩のゆるキャラです!
おわりに
因みに、同じく奇祭で知られる宮古島のパーントゥでは、以下のようなものが追いかけまわしてきます。
出典:民族学伝承ひろいあげ辞典ーhttp://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/55528222.html
そうです、ヤらないとヤられる雰囲気がプンプンしますね。
しかも、彼らはただ追い回すだけでなく、それはそれはくっせぇ泥を警察官とか一切関係なく塗りたくります。
もはやテロですね(笑)
個人的には、これぐらい賑やかなほうが好きかもしれませんが。
関連
【画像】さいたまっちとは?新・埼玉県ゆるキャラ誕生!
首塚の平将門の呪い・祟り(たたり)は、現在も生き残っているのか
<
p style=”text-align: left;”>
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
浦和「うなこちゃん」さらわれる!伝統のウナギを伝えていくマスコット
浦和市親善大使「うなこちゃん」さらわれる さいたま市の観光大使で、 南区の別所沼 …
-
-
「ハイラーメン」静岡にしかないマルチャンの幻のラーメンの味とは
ハイラーメンって知ってる? 静岡県でしか売っていないという幻のラーメン・ハイラー …
-
-
高速道路「逆走」が後を絶たない!逆走に遭遇・逆走してしまったときの対処法
高速道路の逆走が減らない!? 高速道路を逆走してしまうという車が後を絶たないそう …
-
-
「鳥取砂丘イリュージョン」終了のお知らせ。2015年12月12日~27日で見納め
「鳥取砂丘イリュージョン」終了のお知らせ 冬になると各地イルミネーションが綺麗で …
-
-
鳥取・宮城・神奈川・栃木のふるさと旅行券まとめ。地方創世なるか
「ふるさと納税」はかなりメジャーにってきましたね。 以前、阿南町のふるさと納税が …
-
-
全国各地に「トトロ岩」石川、長崎・・・どれが一番似てる?
トトロ岩! ジブリの大人気作品「トトロ」に似ている岩があると、話題になっています …
-
-
柴ふくのかき氷の魅力 豊富なメニューとくるみちゃん!【画像】
柴ふくでカキ氷を食べよう! 地域によっては、40度を超す暑い夏となりました。 & …
-
-
ご当地キャラが大ヒット!諏訪姫フィギュア20万個売れるほどファンがいる事実
諏訪姫って知ってる? 諏訪姫って知っていますか? 長野県諏訪市のご …
-
-
おすすめのクラゲ水族館;東京編。世界一も!
クラゲ水族館が人気のようです。 確かにゆるキャラが流行る昨今では、あの丸みを帯び …
-
-
オバケンの感想まとめ 方南町で迷子にチャレンジしてみましょう!
もしかすると、私たちのお化け屋敷の記憶は、遊園地の中に1つのエンターテイメントと …