遭遇率97%「あおりハンドル」とは?カッコイイと勘違い
あおりハンドルって知ってる?
通勤時間や休日のレジャーで遠くに出かけるときに、ものすごいスピードで走っている車がウインカーを出さずに車線変更をしてきて驚いたことはありませんか?
車線変更や右折や左折などでウインカーを出すのは、交通ルールで定められています。
しかし、そういったルール違反は意外と見かけますようね。
遭遇率は97%!?
オートックワンで約1000人に「ウインカーを着けずに車線変更・右折左折をした車に遭遇したことはありますか」というアンケートを取ったところ。97%の人が遭遇したことがあると答えたそうです。
遭遇率は97%・・・日本にいるほとんどのドライバーがそういったウインカーを出さない車に迷惑をしているそうです。
あおりハンドルが横行する原因
あおりハンドルとは、
・ウインカーを出さずに車線変更をする
・ウインカーを出さずに右折、左折する
ウインカーを出さずに、一度右にハンドルを切ってから左に曲がることがあおりハンドルというようです。
無茶な車線変更や、車を接近させるあおり運転なども「あおりハンドル」のひとつと言えるでしょう。
あおりハンドル=カッコイイという考え方
あおりハンドルをする人の多くが「カッコイイから」と答えるそうです。
実際は周りに迷惑ですし、かっこよくもなんともないので気を付けて欲しいですね。
警察の取り締まりも甘い
あおりハンドルは、警察が取り締まっても点数が低いため、信号無視や速度の違反を取り締まる方が効率が良いそうです。
そのため、あまり警察の取り締まり自体も甘いので、あおりハンドルが横行してしまっているのです。
カッコイイ運転で、他の人に迷惑になってしまい、最悪の場合事故を起こしてしまう危険性があるので十分注意してほしいですね。
免許更新時に交通ルールの確認をすることも大切かもしれません。
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
小保方晴子氏の博士号の取り消し、7日に早稲田大学が会見
小保方晴子さんがどのようなことをされたと”考えられている”方かというのは、もはや …
-
-
虫歯10本以上「口腔崩壊」の子供が57%!?脳の発達にも影響
口腔崩壊の子供が急増している!? 口腔崩壊(こうくうほうかい)という言葉を知って …
-
-
脂肪肝を治すには早歩き?30分で距離はどのくらいか【筑波大】
脂肪肝を治すには早歩き? 食べ過ぎなどによる脂肪肝は、早歩き程度の少し強めの運動 …
-
-
佐野氏の「部下がやった説」に続き、音楽までパクリ疑惑
佐野氏のデザインは、部下にまるなげ? 日刊ゲンダイは、佐野氏が2008年に設立し …
-
-
居酒屋てっぺんはブラックなのか。朝礼が話題に【動画】
居酒屋「てっぺん」を知らない方は、まずホームページをご覧になってください。 てっ …
-
-
ガチャ課金「上限5万円」「当たる確率明示」日本オンラインゲーム協会が自主規制
ガチャ課金に上限を設定 スマートフォンが普及してから、テレビゲームなどの需要が減 …
-
-
【多摩市】病気休暇の診断書偽造で懲戒免職 どんな罪になる?
多摩市で教職員が、病気休暇を偽り懲戒免職 東京・多摩市の男性職員が医師の診断書 …
-
-
10人に1人「化学物質過敏症」柔軟剤は毒ガスレベルの症状
化学物質過敏症、理解されない! 昨日、名鉄バスで香りバスを登場させたら化学物質過 …
-
-
福岡博多高校 生徒が教師に暴行!学校側も認める…全国的に問題視
福岡博多高校で生徒が暴行 福岡博多高校で男子高校生が、教師を本気で蹴っている暴行 …
-
-
浦和「うなこちゃん」さらわれる!伝統のウナギを伝えていくマスコット
浦和市親善大使「うなこちゃん」さらわれる さいたま市の観光大使で、 南区の別所沼 …