【赤ちゃんポスト】とダウン症の子の話と、養子・引き取りの話
赤ちゃんポストの話とダウン症のお話
本日の記事は、以前書いた記事
についての続きのようなものです。
赤ちゃんポストが一体どういうものか。
また、そのメリットとデメリットなどをまとめておりますので、基本的なことは上記をご確認ください。
本日は、「どういった理由で赤ちゃんポストを利用するんだろう」というのと、養子・引き取りは可能なのかについてのお話です。
どういう理由で赤ちゃんポストを利用するのか
では、どういった方が赤ちゃんポストを利用されるのでしょうか。
多くの場合は「金銭的理由」「時間がなくなった」と言われておりますが、それなら何故もっと早くおろさなかったのか不思議でした。
が。
少し探してみると、経済的な理由より、我が子を愛せなくなってあずけてしまう方も多いようです。
ダウン症(または奇形児、障害児)と赤ちゃんポストについて
「もし産まれた子供にダウン症等の障害があったら赤ちゃんポストや施設に渡す」
妊娠9ヶ月の妊婦です。中絶できない7ヶ月に入ってから胎児が異常に小さめなことが分かり、ダウン症かもしれないと言われています。
これは良くないことだとは思いますが、気持ちが全くわからないというわけではありません。
ただ事実として、現実にダウン症の子を赤ちゃんポストにあずけることを選択肢の1つとして用意しているということです。
養子・引き取りはできるのか
しかし一方で、赤ちゃんポストから子供を引き取りたいとおっしゃる方も多くいます。
もっとも、彼ら・彼女らが引き取りたいと考えているこの中にダウン症の子が入るかどうかはわかりませんが、いずれにせよ赤ちゃんポストにいるよりかはマシでしょう。
因みに、引き取り手として多いのは、不妊の方が多いようです。
そして、養子として引き取ることができるかどうかですが…可能です。
養子縁組の審査はあるものの、そこをクリアすれば無事引き取ることができるようです。
ただ、赤ちゃんポストの引き取り手は多いようですけどね。
おわりに
もしかすると、以下のような母親の考えも、赤ちゃんポストとつながりがあるのかもしれません。
また、以下の書籍もオススメです。
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
サヴァン症候群になりたい?症状・特徴などをまとめました
「サヴァン症候群になるには」と検索される理由 通常「○○症候群」と聞いて、これに …
-
-
韓国で火傷病 リンゴ・ナシが危険!? イオンが輸入しているそう…
韓国で火傷病 リンゴ・ナシが危険 18日の韓国・聯合ニュースによると、韓国の果樹 …
-
-
【エボラ出血熱】富士フィルムの薬“アビガン”の効果は?
さて、エボラ出血熱が広まると同時に、様々な薬の開発も進められております。 そんな …
-
-
発火や故障も!ミツウロコ石油 が灯油にガソリン混ぜ販売
千葉県「ミツウロコ石油」が問題に 26日午後、千葉市緑区のガソリンスタンドで、ガ …
-
-
電子タバコ ベープ(ベイプ)の害について【発がん性物質も?】
りや味のついた液体を電気で熱し、蒸気を吸う「ベープ」と呼ばれる現在、国内で流通し …
-
-
トランス脂肪酸をアメリカが禁止に 含む食品をチェック!
2018年、アメリカでトランス脂肪酸を禁止に 【ワシントン時事】米食品医薬品 …
-
-
【エボラ出血熱】フランスでも空港で旅行者に対し検査開始
さて、エボラの患者推移予想図の通りに、エボラ出血熱の患者は増え続けています。 エ …
-
-
豆乳グルグルヨーグルトの危険性 常温保存で食中毒!?
TBSの「あさチャン!」で紹介されたTGG(豆乳グルグルヨーグルト)ですが、 い …
-
-
渋谷警察署19人結核感染・・・現代でも結核は危険な病気!
渋谷警察署で19人が結核に感染 本日、かなり怖いニュースが放送されました。 警視 …
-
-
知らないと危険!「ロキソニン」の効果と副作用。3月22日、厚生労働省より【重大な副作用】追記指示
ロキソニンに【重大な副作用】が!? 2016年3月22日に、厚生労働省がロキソニ …