【ZIP】ビサミンとは何か。レシピや通販について
2016/04/08
多くのメーカーが全国展開する中で、その地域でしか手に入らない商品って魅力的ですよね。
こんかいはその中の1つである”テンヨのビサミン”とは何か、またレシピや通販についてご紹介します。
ビサミンとは
ビサミンとはビタミン+グルコサミンではありません。
ビサミンとは、山梨県の醤油メーカーである”株式会社テンヨ武田”さんの商品名です。
出典:株式会社テンヨ武田ーhttp://www.tenyo-takeda.co.jp/
サイズは5種類
この商品は1964年から登場したらしく、甘くないのが特徴のようです。
ちなみに濃度は5倍です。
商品名のもあるとおり、基本的にはめんつゆとして用いる商品です。
しかしその汎用性は非常に高いです。
レシピの一例を挙げると
・麺類のつゆ
・煮物
・カレー
・おでん
・キンピラごぼう
・ドレッシング
等々・・・
おそらく5倍という濃度と、甘くない特徴が”醤油としての機能”も働かせているのではないでしょうか。
この商品の愛用者の中には、醤油とめんつゆは全てこれ一本という方もいらっしゃるようです。
どこで買える?
一方で、この商品を知っている人というのは少ないのではないでしょうか?
それはなぜか。
実はこの商品、全国展開はしていないのです。
基本的に店舗で買える地域は山梨・長野・新潟全域でして、その他静岡や北海道なども一部では買えますがその他の地域ではほとんど買えません。
でも安心!
この商品、公式サイトから通販で取り寄せることは出来ます。
公式サイトではここで書いていない原材料名や誕生の秘密なども知れるので、もし気になっている方がいらっしゃれば合わせて見られてはいかがでしょうか。
あ(゜д゜)
値段だけはここでも触れておきますね。
以下のとおりです。
出典:株式会社テンヨ武田ーhttp://www.tenyo-takeda.co.jp/
少しでも興味がわけば、以下からどうぞ( ‐ω‐)b
★ビサミン紹介ページ★
★ビサミン通販ページ★
この記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【ユーグレナ】ミドリムシ粉末の効果・効能について
製薬国内最大手、武田薬品工業とバイオベンチャー企業「ユーグレナ」は16日、豊富な …
-
-
スタバ 新作「ストロベリーケーキラテ」11/3からコンビニで発売中!
ストロベリーケーキラテ、発売 本日 11月3日からスタバ新作「ストロベリーケーキ …
-
-
韓国で火傷病 リンゴ・ナシが危険!? イオンが輸入しているそう…
韓国で火傷病 リンゴ・ナシが危険 18日の韓国・聯合ニュースによると、韓国の果樹 …
-
-
乳和食は減塩に効果アリ?味噌汁に入れて高血圧予防にも!
牛乳自体が本当に体にいいか悪いかは意見の分かれるところですが、今回は牛乳を食事に …
-
-
マクドナルド「テキサスバーガー」10月5日から!全部で第4段
マクドナルドが新しい挑戦!人気商品復活 日本マクドナルドが、人気商品を復活させる …
-
-
滋賀県「丸中醤油」は関東、関西料理に最適!魅力と価格について
滋賀県「丸中醤油」が話題に 滋賀県の丸中醤油という醤油をご存知ですか? 今話題の …
-
-
丸の内「ハインツベック」ぐるナイで紹介された五感を刺激する絶品レストランとは
レストラン「ハインツベック」 10月8日に放送されたぐるナイの舞台は、丸の内に店 …
-
-
【ヒルナンデス】ミルフィーユ包丁のメーカーや値段について
どうもヒルナンデスという番組で 「こんなの見せられたら買うっきゃないでしょ!」と …
-
-
マツコの知らない世界「壺ラーメン」は仙台の梅公で
壺ラーメンが話題に 出典 pinterest https://jp.pinter …
-
-
ドーナツ万十とは?値段や通販、どこで食べられるかなど!
ドーナツ万十とは? ドーナツ万十が話題となっているようですね。 ↑これ、「どーな …