マキタスポーツの新提案「10分どん兵衛」の作り方とは?食感がなめらかに
10分間どん兵衛とは
いま一番アツい話題ともいえる「10分どん兵衛」、みなさんご存知ですか?
マキタスポーツが提案した「10分間どん兵衛」はどん兵衛を生産している日清でさえもうならせたとか。
出典 ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/17/news080.html
今回は、この10分間どん兵衛の作り方と、触感についてご紹介します!
そもそも10分どん兵衛とは
「10分どん兵衛」とは、
本来お湯を注いで5分で食べられる「きつねどん兵衛」を10分待ってから食べるという技で、
柔らかめ好きやアツアツすぎるのが苦手という人々を中心に「これはアリかも」と、
ネットを中心に話題を呼びました。
出典 ねとらぼ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000078-it_nlab-sci
考えたのは俳優、ミュージシャンである「マキタスポーツ」さん。ツイッターでつぶやいたことで、みるみるうちに広まっていき
「これからは10分どん兵衛を食べよう」と決意する人も多いそうです。
そんな10どん兵衛の魅力はどういったところにあるのでしょうか?
まるで福岡のうどん?
豚骨ラーメンのイメージがある福岡県ですが、実はとんこつラーメンよりも圧倒的にうどんを食べる層。
独特のやわらかさを持つ福岡のうどんを思い出させるような仕上がりになるのだとか。
・びっくりするほど柔らかい
・食感はなめらか、絶妙なおいしさ
これが10分どん兵衛の魅力なのです!!
まさかの日清から謝罪!?
この10分どん兵衛が話題になって、日清が謝罪をしたそうです。
「うどんのコシを楽しめるのが5分。10分食べる様には出来ていない」とのことです。
マキタスポーツさんとの対談も行われたそうで、私たちが思っている以上に日清社員には衝撃だったのでしょう!
年越しそばではなく、年越しうどんを食べる人も多い年末。
是非、10分どん兵衛を試してみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
岐阜県高山市「トランブルー」焼きたてパンが即日販売グルメ1位に
パン屋「トランブルー」即日販売グルメ第一位 岐阜県高山市にあるパン屋「トランブル …
-
-
「フードバンク」を利用しよう!東京、神奈川を始め各都道府県で実施。そのメリットとは
「フードバンク」ってなに? 今、フードバンクという言葉が話題になっていますが、本 …
-
-
東京の焼肉といえば鹿浜「スタミナ苑」寺門ジモンが世界一の焼肉屋と絶賛!
鹿浜「スタミナ苑」が世界一の焼肉屋!? 鹿浜にある「スタミナ苑」という焼肉屋さん …
-
-
ブルボン トルティエの、通販や値段・評判をご紹介
タイトルに「通販や値段について」と書いているので恐縮ですが、まずは以下のニュース …
-
-
岐阜県の郷土料理「へぼめし」蜂の混ぜごはん、そのお味は・・・
岐阜県の郷土料理「へぼめし」 岐阜県にはへぼめしと呼ばれる炊き込みごはんがあるよ …
-
-
美容には「黒バナナ」が効果的!酵素の力でダイエット効果抜群。作り方は蒸すだけ
美容・ダイエットには「黒バナナ」がオススメ! バナナは炭水化物で出来たフルーツで …
-
-
山形のすっぽこ(しっぽく)料理を紹介!うどんがおすすめ!
山形のすっぽこ(しっぽく)料理を紹介! 「すっぽこ料理」というヘンテコな名前。 …
-
-
ガイマイゴミムシダマシの幼虫バーグ。味・価格・栄養は?
虫、食べたことあります? 私はありません。 日本ではそのような文化はありませんも …
-
-
滋賀県「丸中醤油」は関東、関西料理に最適!魅力と価格について
滋賀県「丸中醤油」が話題に 滋賀県の丸中醤油という醤油をご存知ですか? 今話題の …
-
-
バクダンキャンディーの通販での販売について【ZIP】
岡山限定のバクダンキャンディーがZIPで話題に 「○○県限定!」のものって、必ず …