【エボラ出血熱】富士フィルムの薬“アビガン”の効果は?
2014/10/31
さて、エボラ出血熱が広まると同時に、様々な薬の開発も進められております。
そんな中、有効だと考えられている治療薬の中に日本の富士フィルムが制作した“アビガン”があります。
この薬はドイツやフランス、ノルウェー、スペインなど様々な国で実際に使用され、そして効果を上げています。
先日もエボラ出血熱に感染したフランスの女性が、このアビガンを使用し現在は陰性となりました。
ただ現状ではエボラ治療薬として確実だと認められたわけではなく、必ず効果があると言えるわけでもありません。
今後も治療に投与し続け、やっと効果が確実かどうかがわかるでしょう。
今はまだ“全く無意味ではない。治る可能性もある”ことがわかっただけです。
ですから現在も本人の同意があって初めてこの薬を投与できるのですがー他に方法が少ない分しばらくはこの薬に頼る人が多そうですね。
ですから富士フィルムは現在2万人分の薬を持っており、原薬で言えば30万人分の在庫を持っているそうです。
現在の感染者数は1万人に満たないとされていますから、積極的に用いれば封じ込めることも出来るかもしれません。
因みに現在世界で用いられている対エボラ薬には
・アメリカの開発したZMapp(回復率は50%程度)
・カナダの開発したTKM-Ebola
・抗血清
もあります。
ただ未だにデータが少ないため、確実と言えるものはまだ無いようです。
来月11月よりギニアのエボラウイルス感染者達を対象に臨床試験が開始されるため、それ以降効果的な治療薬が確立されるかもしれません。
それまでに日本に入ってこないかどうか…不安ですね(´;ω;`)
ps
先ほどYouTubeを見ていたら、エボラに関するCMが流されていました。
そこで医者らしき格好をした人が言っていたのは、
「厚生労働省の”日本で流行は起こらないだろう”というのは、日本で感染者が出ないというわけではない。恐らく感染者は流行と呼ばれない程度に出るだろうが、国はあくまで国単位として見ている。感染したら致死率は70%なのだから、私たちは私たちで考えなければならない。身内が感染するのなら、日本でたった10人の感染でも、最悪のケースだ」
とおっしゃっていました。
その通りです(゚Д゚)ノ
スポンサードリンク
この記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Yahooで復興支援「3.11」と検索するだけで10円募金できる
東日本大震災から6年。今私たちに出来ること 2017年3月11日で、東日本大震災 …
-
-
着る蚊帳ことネッツメンの効果・特徴について 値段が意外と…
今年も7月に入り、これからどんどんと暑くなる季節。 それに伴い、蚊も増えてきそう …
-
-
全国体力テスト2014発表!幼児期の遊びに大切なこととは?
全国体力テスト2014発表! 文部科学省は29日、小学5年生と中学2年生を対象に …
-
-
【10/15】エボラ出血熱のアメリカ最新情報
米疾病対策センターは12日、米国での初感染者となった男性患者の手当を担当していた …
-
-
強力なレーザーポインターの法律および目への危険性について
レーザーポインターをご存知でしょうか? 学生の方などは、もしかすると先生が授業で …
-
-
逃げられない!?慢性膵炎(すいえん)の恐怖!
慢性膵炎、突発性50%!? 出典 難病情報センターhttp://www.nanb …
-
-
韓国で火傷病 リンゴ・ナシが危険!? イオンが輸入しているそう…
韓国で火傷病 リンゴ・ナシが危険 18日の韓国・聯合ニュースによると、韓国の果樹 …
-
-
高田礼人(北海道大学教授)とエボラウイルスのお話
皆様こんばんは、裏畑裏です( ̄∀ ̄) 今日はみなさん大好きな月曜日ですね。 今日 …
-
-
知らないと危険!「ロキソニン」の効果と副作用。3月22日、厚生労働省より【重大な副作用】追記指示
ロキソニンに【重大な副作用】が!? 2016年3月22日に、厚生労働省がロキソニ …
-
-
福岡博多高校 生徒が教師に暴行!学校側も認める…全国的に問題視
福岡博多高校で生徒が暴行 福岡博多高校で男子高校生が、教師を本気で蹴っている暴行 …
- PREV
- 北京マラソン2014、大気汚染によりコース断念者多数
- NEXT
- 学校統廃合のメリット・デメリットとは