丸の内「ハインツベック」ぐるナイで紹介された五感を刺激する絶品レストランとは
レストラン「ハインツベック」
10月8日に放送されたぐるナイの舞台は、丸の内に店を構える高級レストラン「ハインツベック」です。
あまり聞き覚えのない人も多いかもしれませんが、丸の内ではかなり美味しいことで有名です。
出典 食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13173596/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/1/
レストランで重要なことは「美味しいこと」ですが、それだけでは有名だったり、行列の出来るお店にはなりません。
見た目、店の雰囲気・・・そんなすべてのバランスがあってこそ、食事を楽しむことが出来るのです。
今回は「美食」を楽しめるハインツベックについてご紹介します。
ハインツベックのこだわり
様々な素材の特性や食材の持ち味を最大限に活かし『味のバランスを尊重』味覚の追求を常に意識し
料理の美しさヘルシーさを追求した『美食』であるハインツベック料理の神髄を是非ご堪能下さい
出典 ハインツベック http://www.heinzbeck.jp/
ハインツベックのすごいところは、
・食材が新鮮
・食材が一流
・繊細な料理、綺麗な見た目
・落ち着くお店の雰囲気
こういったいろいろなお店が掲げるお店の特徴を、当たり前としていて、その中でバランスにこだわっている点です。
五感を刺激するレストラン
ハインツベックは、料理の味・見た目・匂い・店内の雰囲気とその音、そして触感をすべて刺激してくれます。
そのなかで食べる料理は絶品なのです!
オリジナルカクテルをバーテンダーが作ってくれたりと、様々な状況でお店が素敵な一日をプレゼントしてくれるのです。
2014年11月にできた出来立てのお店ですが、すでに予約はいっぱいだと言われています。
史上最高とも謳われているお店に、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
気になるあの人と。お世話になった上司と。長年連れ添った伴侶と。
素敵な一日になることを願っています♪
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【ケンミンショー】バター餅、秋田ではソウルフード!!味と作り方をご紹介
秋田「バター餅」が話題に みなさんは、バター餅という食べ物をご存知ですか? え、 …
-
-
乳和食は減塩に効果アリ?味噌汁に入れて高血圧予防にも!
牛乳自体が本当に体にいいか悪いかは意見の分かれるところですが、今回は牛乳を食事に …
-
-
スロベニアのザッハトルテがすごい!通販ならデメルがオススメ♡
スロベニアがヤバイ!4mのザッハトルテ だんだん肌寒い季節になってきて、チョコ …
-
-
ラクレットとは? 通販で家でも作れる!
スイス料理のラクレットとは? ラケット?クラケット?ラリアット? いいえ、ラクレ …
-
-
アガベシロップの危険性と効果について。使い方次第では問題なし
本日2014年12月24日の、テレビ番組「トリックハンター」にて「アガベシロップ …
-
-
8月31日の野菜の日は、無料イベント盛りだくさん!一覧はこちら
本日8月31日は、8(や)/31(さい)の日…、野菜の日です! 通 …
-
-
柴ふくのかき氷の魅力 豊富なメニューとくるみちゃん!【画像】
柴ふくでカキ氷を食べよう! 地域によっては、40度を超す暑い夏となりました。 & …
-
-
粉豆腐とは?作り方や効果・栄養価、通販について
どうやら本日テレビで「地元特集」のようなものが組まれ、その中で「エゴマ油」や「粉 …
-
-
マクドナルド「テキサスバーガー」10月5日から!全部で第4段
マクドナルドが新しい挑戦!人気商品復活 日本マクドナルドが、人気商品を復活させる …
-
-
小僧寿しがラーメン業界へ!動向の先駆者なるか
持ち帰りずしチェーンの小僧寿し <9973> は31日、ラーメンチェ …