【平成終了のお知らせ】天皇陛下譲位!平成31年元旦から新元号
【平成終了のお知らせ】平成31年元旦から新元号
以前から度々話題となっていた、天皇陛下の生前退位。
日本の法律では生前退位は出来ないとされていましたが、現在、前向きに進めているそうです。早ければ今年の5月には国会で可決される見通しです。
天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることを受け、政府は、平成31(2019)年1月1日(元日)に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向で検討に入った。
国民生活への影響を最小限とするには元日の譲位が望ましいと判断した。
譲位に伴う関連法案は、有識者会議の報告と衆参両院の論議を踏まえ、5月上旬にも国会に提出する見通し。譲位は「一代限り」として皇室典範改正は最小限にとどめる方向で検討を進める。
出典 http://www.sankei.com/politics/news/170110/plt1701100002-n1.html
元旦から新元号になる・・・ありがたい
たった1ヶ月しかなかった幻の昭和64年のように、私たちの生活には元号はかなり重要なものです。それを、元旦から変えてくれるとなると、とても生活がしやすいのではないかと思います。
ただし、昭和・平成・新元号と3つの元号が同時に使われる不便さはあるかもしれませんね。
天皇陛下の譲位に関する有識者会議(座長・今井敬経団連名誉会長)は1月23日に論点整理をまとめる。「一代限り」で譲位を可能にする法整備を求める内容になるとみられる。
これを受け、衆参両院は譲位に関する議論を始める方針。国会での議論を受け、有識者会議は3月中に最終報告をまとめる。政府が国会に法案提出するのは、5月の連休明けになる見通しだという。出典 http://www.sankei.com/politics/news/170110/plt1701100002-n1.html
次の元号はどんなものになるのか、考えるのも楽しいかもしれませんね♪
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
今年の漢字 2015が発表!「安」・・・安全が確保されず、不安な1年であったと総評
今年の漢字「安」に決定! 今年も残り半月となりました。皆様、師走の忙しい時期を過 …
-
-
全国体力テスト2014発表!幼児期の遊びに大切なこととは?
全国体力テスト2014発表! 文部科学省は29日、小学5年生と中学2年生を対象に …
-
-
写真記憶能力とは?目で見たものを映像として記憶する能力、実は全員持っている!?
写真記憶能力とは 本日、さんまVS東大生40人がTwitterなどで話題になって …
-
-
千葉県松戸市「校庭60周」走らせる体罰教諭。教育委員会の厳重注意”だけ”の対応に疑問の声
千葉県松戸市小学校教諭、体罰認める 気温もあたたかくなり、今週末から桜の開花が見 …
-
-
名古屋プレミアム商品券で行列が!並ぶ人は600人にも…【2015】
名古屋のプレミアム商品券2015が販売開始! 名古屋のプレミアム商品券「名古屋で …
-
-
大卒 初任給 平均 2015が発表!手取りは…
大卒 初任給 平均 2015が発表! 今年も、大卒初任給平均2015が発表されま …
-
-
低所得者に消費税10%に伴い給付金 年収いくらから何円もらえそう?
低所得者に給付金らしいけど… 2017年4月に消費税率を10%に引き上げるのに …
-
-
厚生労働省のストレスチェック義務化 問題点とは?
厚生労働省のストレスチェックはいつから? 改正労働安全衛生法の施行 …
-
-
国立大26校が文系学部を改廃 職業訓練校になっちゃう!?
国立大26校が職業訓練校化? 文系学部のある全国の国立大60校のうち、半数近い …
-
-
加計問題「内部告発者」を処分検討か…義家副大臣
加計問題、変な方向に・・・ 総理の意向が働いていたなどという内部文章を公開し、総 …