「特発性過眠症」とは?長く寝ても眠い・・・診断方法と治療法について
眠気がすごい・・・特発性過眠症とは
出典 みんな健康 http://minnakenko.jp/hidarimuki-neru-karada-ii-honto/
食べても食べても食べてしまう「過食症」という病気は良く知られていますが、「過眠症」という病気も存在するそうなのです。
特発性過眠症と呼ばれており、自覚症状がない人が多いそうです。
しかし、実際に特発性過眠症であるとすれば、しっかりと治療を行わないと自分ではコントロールできない眠気に悩まされたり、思わぬ事故を起こす原因になってしまうのです。
今回は特発性過眠症についてご紹介します。
特発性過眠症とはどんな病気なのか
過眠症というからにはすごく良く寝るのではないかという予想がつきます。
過眠症には「ナルコレプシー過眠症」「特発性過眠症」など様々な種類があります。
特発性過眠症は、ナルコレプシー過眠症と異なり夜の睡眠時間が圧倒的に長くなります。10~12時間以上寝ているケースが多いようです。
以下のような症状がある場合は、特発性過眠症の可能性があります。
◆夜の睡眠時間10時間以上
◆起こしてもなかなか起きない(身体をゆすられても起きるまで時間がかかる)
◆眠ってもすっきりしない
◆起きるとぼーっとして酩酊状態のようになる
◆居眠りや昼寝が1時間以上ある
こういった症状が3ヶ月以上続いている場合は、特発性過眠症の可能性が高いです。
診断方法は
診断方法としては、
・強い眠気があること
・3ヶ月以上続いていること
この2つを最低条件として、ナルコレプシー過眠症とことなる病気であることを検査で確認していきます。
それらの強い眠気が「睡眠薬」といった薬物によるものではないことを確認されれば、特発性過眠症と診断されます。
特発性過眠症の診断方法
基本的に薬での治療がメインになります。診断された病院で処方された薬をしっかりと飲むようにしましょう。
特発性過眠症はいつ意識がなくなるのかわからないので、運転などは避けるようにしましょう。
スポンサードリンク
この記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
強力なレーザーポインターの法律および目への危険性について
レーザーポインターをご存知でしょうか? 学生の方などは、もしかすると先生が授業で …
-
-
遭遇率97%「あおりハンドル」とは?カッコイイと勘違い
あおりハンドルって知ってる? 通勤時間や休日のレジャーで遠くに出かけるときに、も …
-
-
「赤ちゃんポスト」が出来て9年。現状はどうなっているのか?
赤ちゃんポストが出来て9年目に突入 熊本県で初めて「赤ちゃんポスト」が出来た時に …
-
-
青森に個人から20億の寄付!寄付金は体育設備に。短命返上なるか
青森市に20億の寄付金!! 青森県青森市に住んでいる個人から、青森市に20億の寄 …
-
-
【エボラ出血熱】富士フィルムの薬“アビガン”の効果は?
さて、エボラ出血熱が広まると同時に、様々な薬の開発も進められております。 そんな …
-
-
渋谷警察署19人結核感染・・・現代でも結核は危険な病気!
渋谷警察署で19人が結核に感染 本日、かなり怖いニュースが放送されました。 警視 …
-
-
レジリエンスを高める方法。世界一受けたい授業で話題に
レジリエンスを高める方法が、世界一受けたい授業で紹介されました 昨今は「生きづら …
-
-
発火や故障も!ミツウロコ石油 が灯油にガソリン混ぜ販売
千葉県「ミツウロコ石油」が問題に 26日午後、千葉市緑区のガソリンスタンドで、ガ …
-
-
【10/15】エボラ出血熱のアメリカ最新情報
米疾病対策センターは12日、米国での初感染者となった男性患者の手当を担当していた …
-
-
愛着障害~なぜ恋愛が上手くいかない!?~
ここでは『愛着障害』だと恋愛・結婚が上手くいかない理由をまとめてみました。 愛着 …