孤食の問題点 子供や高齢者にどんな影響が?【ビビット】
孤食とは、文字通り一人で食事を摂ることを言います。
そしてこの孤食、現在子供や高齢者を中心に増えている傾向にあるようなのですが――色々と問題点があるようです。
孤食の問題点と影響について
孤食には、以下のような問題点・影響があると言われています。
その1.うつ病のリスクが5倍になる
本日のビビットによりますと、孤食はうつ傾向になる確率を5倍に上げてしまうとのこと。
この理由までは紹介されていなかったと思うのですが、
おそらく「会話=楽しい⇒脳内快楽物質エンドルフィンの分泌」という流れがあると思います。
食事そのものよりも、誰かと話すことが大切なのかもしれません。
その2.食生活の偏り
自分のためだけに食事を作るとなると、どうしてもめんどくさくなってしまい、栄養面で偏ることが多いようです。
また、子供の孤食が電子レンジでチンするようなもので済まされていることも多いようです。
高齢者の孤食の原因は、栄養面か
ちなみに高齢者の場合には、例え家族と暮らしていても孤食になる場合があるようです。
というのも、どうしても栄養面で食事を分けなければならない面があり、それが原因で個々で食事を摂ることも多いとのこと。
「孤食」という名前そのものが、孤食の問題の原因?
ただ個人的に思うのは、「孤食」という名前そのものが、
本人に「一人で食べるってことは寂しいことなんだよ。お前は普通じゃないんだよ」と暗示しているように思うのです。
さみしい気持ちなんてあくまで相対的なものなんだから、「一人でも美味しい、みんなでも美味しい」。
それでいいと思います。
子供の孤食については、以下のような食堂へ行くのもありかもしれませんね(^-^)
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
残業代ゼロ法案の狙い・対象とは?ブラック企業にも懸念
政府は3日、労働基準法など労働関連法の改正案を閣議決定した。長時間働いても残業 …
-
-
「ドカヘル」はバイクや自転車では使用不可!頭を守る構造ではない
今流通しているヘルメットはダメ? 中学生が自転車に乗るときに、ヘルメットを被るこ …
-
-
【動画】ロボステアとは?口コミや通販での価格について
調理過程で材料をかき混ぜるとき、以下のようなものを使いますよね。 出典:Amaz …
-
-
北九州市「成人式服装」に警告。男子などの奇抜な服装に苦情が殺到
近づく成人式。北九州市、異例の対応 今週末の1月11日は成人の日です。 毎年多く …
-
-
新元号が3案に絞られる!1文字15画以内で検討中
新元号が着々と決められている 1989年に新元号になった「平成」で …
-
-
週休3日制のデメリットについて。オランダ・フランスが憧れ?
週休3日制のデメリットについて 2020年に開催される東京オリンピックに向けて、 …
-
-
「ヘルスケア大学」が記事を非公開&削除!信頼性向上なるか
「ヘルスケア大学」が掲載している記事を削除 スマホが普及してから、 …
-
-
「nmn」なる、マウスを若返らせた錠剤とは?薬で寿命が100歳に!
人類の永遠のテーマの一つに、「不老不死」と呼ばれるものがあります。 私たちは(と …
-
-
製造業不人気!「製造業」とはどんなことをするのか、年収など
製造業、不人気! 大学生がなりたい職業ランキングというものが発表され、製造業の人 …
-
-
今の時期の花粉症は「黄砂アレルギー」かも?対策方法ご紹介します
黄砂アレルギーってなに? 中国から偏西風によって飛んでくる黄砂で、 …