幸楽苑の値上げに対する評判・感想まとめ【行かない?行く?】
2015/02/16
店舗数は約500、日本有数のラーメンチェーンを展開する幸楽苑が大勝負に打って出る。
同社は、約10年にわたって看板商品だった290円(税抜き)の「中華そば」の販売を中止し、2015年4月から500円台の新しょうゆラーメンに主力商品を切り替える計画だ。
出典:東洋経済ONLINE-http://toyokeizai.net/articles/-/54598
値上げ&値上げの嵐です。
この外食業界の値上げブームにより、私たち消費者はどのような感想を抱いているのでしょう?
幸楽苑の値上げについて、どう思うか
今回の出来事について、ネット上の人々がどのような感想を抱いているか。
簡潔にまとめてみます。
- 安く食べられるイメージが好きだったので、もう行かない
- 500円で美味しく食べられるお店は他にもある。290円であの味が魅力だった
- 290円ならワンコインでもう一品頼めたのに…
- 他の外食産業のプレミア化は失敗しているのに、なぜ真似をするのか
- ファン卒業します…
等々…
肯定的なコメントはほとんど見ることができませんでした。
今すぐにでも値上げされた商品を食べたい方へ
今回新メニューとして導入される「醤油ラーメン」は、実は岡山県に限ってすでに販売が開始されています。
今回全店舗導入に踏み切ったということは、岡山県でそれなりにウケていたからかもしれません。
確かに値段が上がってしまったことは、私たち消費者にとっては一番痛いことでしょう。
しかし、もしかすると味も上がっていたり(というかそうあるべきですが)、何かしらの手は打っているはずです。
新メニューは来年の4月からですが、今のうちに食べてみたい人は、岡山県に行ってみましょう( ‐ω‐)b
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ
関連
餃子の王将値上げ、10月1日から最大80円!
この記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ヤマザキ「カレーメロンパン」の味とは?関東も発売秒読みか
メロンパンの中身をカレーにした総菜パンが誕生した。大阪府東大阪市と山崎製パン、ハ …
-
-
岐阜県高山市「トランブルー」焼きたてパンが即日販売グルメ1位に
パン屋「トランブルー」即日販売グルメ第一位 岐阜県高山市にあるパン屋「トランブル …
-
-
梨北米とは?特aで味も良く、価格もそこそこ!ぜひ、通販で!
お米のランク、特A~1等~とは? 実は、お米にもお肉と同じようにランクがあります …
-
-
ラクレットとは? 通販で家でも作れる!
スイス料理のラクレットとは? ラケット?クラケット?ラリアット? いいえ、ラクレ …
-
-
「誕生石ショコラ」が話題!高島屋や通販で手に入れて、友人や特別な人のプレゼントに
バレンタインに迷ったら誕生石ショコラ! 少し前に、惑星チョコレートが流行しました …
-
-
白ソーセージとは?食べ方から通販、なぜ白いかまで!
ソーセージと言えば赤茶色(こう言われれば美味しくなさそうですが)のイメージがあり …
-
-
お菓子のカルミンが生産終了。店舗や通販でまとめ買いだっ!
またしても、懐かしい商品がなくなってしまうようです! 関連 赤チンは今も販売され …
-
-
ルビーロマンの苗の販売や、味・値段について
暑い夏に、キンキンに冷えたフルーツを頬張ることは幸せの瞬間でもあります。 皆さん …
-
-
「マルタイ」のラーメンが香港・台湾で大ブレイク!皿うどんや長崎ちゃんぽんでお馴染みの棒ラーメン
マルタイの棒ラーメンが香港・台湾で大ブレイク! 即席棒状めんのパイオニア商品です …
-
-
ミニストップ「安納芋ソフト」320円とは思えないウマさ!10月28日(金)発売
ミニストップ「安納芋ソフト」発売開始! ミニストップのプレミアムソ …