知らないと危険!「ロキソニン」の効果と副作用。3月22日、厚生労働省より【重大な副作用】追記指示
ロキソニンに【重大な副作用】が!?
2016年3月22日に、厚生労働省がロキソニンの重大な副作用に小腸・大腸の狭窄・閉塞を追記するよう指示がありました。
国内で、ロキソニンを服用している人がそういった症状に陥ったことから追記が必要と判断したそうです。
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は22日、消炎や鎮痛などの効能・効果がある
「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(商品名・ロキソニン錠60mg、同細粒10%、ロキソプロフェンナトリウム内服液60mgなど)
の使用上の注意について、厚生労働省が「重大な副作用」の項目に「小腸・大腸の狭窄・閉塞」を追記するよう指示を出したと発表した。
PMDAによると、国内で症例が集積したことなどを踏まえ、改訂することが適切と判断。
使用上の注意の「重大な副作用」の項目に
「小腸・大腸の潰瘍に伴い、狭窄・閉塞があらわれることがあるので、観察を十分に行い、悪心・嘔吐、腹痛、腹部膨満等の症状が認められた場合には直ちに投与を中止し、適切な処置を行う」
などと追記するよう求めている。
出典 医療介護CBニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000004-cbn-soci
手軽に飲むことができる頭痛薬・鎮痛薬として使用していた人が多いロキソニン。
そのため、今回のニュースで騒然としています。
ロキソニンの効果と副作用についてしっかりと理解し、安全に使用するようにしましょう。
ロキソニンの効果
ロキソニンの効果は以下の4点です。
■頭痛
■月経痛(生理痛)
■悪寒・発熱時の解熱
■痛み止め・鎮痛効果
(歯痛・抜歯後の疼痛、咽喉痛、腰痛、関節痛、神経痛、筋肉痛、肩こり、耳痛、打撲痛、骨折痛、ねんざ痛、外傷痛)
頭痛薬や、生理痛の改善、解熱剤として使用するひとも多いのではないでしょうか。
ロキソニンを使っている人はご存じだと思いますが、胃腸を痛めやすい薬だともいわれています。
ロキソニンの副作用
■消化性潰瘍・胃腸出血
■吐き気・嘔吐
■腎臓障害
■肝臓障害
■血液障害
■白血球減少
■アナフィラキシー様症状
上記7点が副作用として挙げられています。
ロキソニンの副作用は胃腸系のものが多く、全体の70%が胃腸系の副作用だといわれています。
そういった症例を集めた結果、今回の重大な副作用の追記に踏み切ったのだと考えられます。
まずはどうしたらいいの?
いままでロキソニンを使っていたという人は、そのまま使用してもよいでしょうが必ず経過観察をすることが大切です。
特に胃腸にダメージを与えやすいので必ず食事をとってから飲むように心がけましょう!
薬は安全に使用したいですね!
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
愛着障害~なぜ恋愛が上手くいかない!?~
ここでは『愛着障害』だと恋愛・結婚が上手くいかない理由をまとめてみました。 愛着 …
-
-
グッド!モーニング「一姫二太郎」とは?ママの中では勝ち組?
グッドモーニング「一姫二太郎」が紹介 2017年9月25日に放送されたテレ朝『グ …
-
-
タレント・矢部美穂さんも子宮筋腫で手術!検診の重要性
タレントの矢部美穂さんが子宮筋腫の手術を受ける タレントの矢部美穂(39)が19 …
-
-
エボラがアメリカで2次感染する原因…(他人事でない)
【AFP=時事】西アフリカでエボラ出血熱患者の治療に携わった後米国に帰国し、地元 …
-
-
花粉症には「じゃばら」が良いらしい!じゃばらの効能とは。ジュースや飴で手軽に花粉症対策を
幻の果実「じゃばら」が花粉症によいと話題に 花粉症の季節がやってきましたね。 私 …
-
-
レジリエンスを高める方法。世界一受けたい授業で話題に
レジリエンスを高める方法が、世界一受けたい授業で紹介されました 昨今は「生きづら …
-
-
トリガーポイントのマッサージ!腰痛・肩こりを治療しよう
トリガーポイントとは? 例えば腰痛になったとき、腰をマッサージする。 肩こりにな …
-
-
第100回 薬剤師国家試験の難易度と合格率について
さてさて。 昨日は第27回介護福祉士試験について記事を書きましたが、今回は薬剤師 …
-
-
タイで飲まれてる「ドラゴンウォーター」って?カクテルとは違う水
バイきんぐ西山絶賛「ドラゴンウォーター」 地球征服という番組で、バイきんぐ西山さ …
-
-
エボラ カナダでも入国禁止へ
日本は29日に、WHOの指示通り入国制限は行わないと宣言しました。 これが吉と出 …