まぐろ昆布のアレルギー検出の件 危険だと非難轟々
2015/04/29
イオン <8267> は13日、自主開発商品のつくだ煮「トップバリュ まぐろ昆布」の一部から、特定アレルギー物質に指定されている「乳」が検出されたと発表した。本来は原材料に含まない成分で、表示されていない。健康被害の連絡はなく、同社は商品を自主回収する。
出典:時事通信ーhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150413-00000043-jijc-biz
先程はあえて「乳」を入れる記事を書いたのですが
今回は予期せぬ「乳」混入です。
対象となる製品とは。賞味期限など
今回、回収対象となったのは以下の商品です。
出典:https://www.aeonnetshop.com/shop/goods/goods.aspx?goods=361800000198704902121949830
見たことのない方が大半だと思われますが、北海道産の昆布を使用した、甘辛くてご飯に合う商品だとのこと。
ちなみに回収対象となったのは賞味期限が5月13日までのものです。
ネット上で不信の声相次ぐ
トップバリュは度々このような事件があってか、
「イオンのプライベートブランドは全く期待していない」
「本当に回収理由が乳成分だったのか疑問だ」
「原産国はどこなんだ」
「何のための検品なのか」
等々、厳しい声が寄せられています。
またある人は、「メラミンじゃないよな?」とおっしゃっていました。
メラミンとは、過去中国産の乳製品に含まれていた化学物質で、非常に危険なもの。
まさかとは思いますが、ないとも言い切れないのではないでしょうか。
また、以下のような厳しい意見を言う方も…
安いことは良いことなのですが、アレルギーとなると話は別。
せめて、最低限の安全性は確保していただかないと、安くても何も意味ないですよね゚(゚´Д`゚)゚
食品問題関連
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
アガベシロップの危険性と効果について。使い方次第では問題なし
本日2014年12月24日の、テレビ番組「トリックハンター」にて「アガベシロップ …
-
-
岐阜県の郷土料理「へぼめし」蜂の混ぜごはん、そのお味は・・・
岐阜県の郷土料理「へぼめし」 岐阜県にはへぼめしと呼ばれる炊き込みごはんがあるよ …
-
-
10月6日(火)から「いろはす もも」が発売!桃をそのまま食べているような味わい
満を持して「いろはす もも」デビュー! 本日10月6日(火)から「いろはす」のも …
-
-
銭函の土鍋プリン!作り方簡単レシピをご紹介
話題の土鍋プリン! NHKのあさイチにて、土鍋プリンが紹介されました! 土鍋!? …
-
-
乳児用「液体ミルク」は災害対策になる。※日本では製造販売できない
乳児用液体ミルク、賛否両論? 乳児用の液体ミルクをご存知ですか? 乳児用のミルク …
-
-
スロベニアのザッハトルテがすごい!通販ならデメルがオススメ♡
スロベニアがヤバイ!4mのザッハトルテ だんだん肌寒い季節になってきて、チョコ …
-
-
焼きヨーグルトをオーブントースターで作る方法 酸っぱい味がマシになる
最近は、なんでも焼くことがブームですよね。 焼きプリンとか――まぁそれしか思いつ …
-
-
【動画】ロボステアとは?口コミや通販での価格について
調理過程で材料をかき混ぜるとき、以下のようなものを使いますよね。 出典:Amaz …
-
-
韓国で火傷病 リンゴ・ナシが危険!? イオンが輸入しているそう…
韓国で火傷病 リンゴ・ナシが危険 18日の韓国・聯合ニュースによると、韓国の果樹 …
-
-
マクドナルド「クラブハウスサンド」本日発売!490円、値段通りの味?
マクドナルドの本気のバーガー、本日解禁 出典 NEVERまとめ http://m …