明治「サイコロキャラメル」生産終了!まだ間に合う購入方法
明治「サイコロキャラメル」生産終了
出典 Ranking Share https://www.rankingshare.jp/rank/rrsruzcjhn/detail/8
みなさん、サイコロキャラメルを知らない人は少ないと思います。
小さいころによく食べましたよね。このサイコロの形が好きで、ついつい買ってしまった記憶があります。
この明治のサイコロキャラメルの生産終了が決まったそうです。
理由は販売不振・・・。
サイコロキャラメルが発売されたのは1927年10月。ロングセラー「明治ミルクチョコレート」の翌年でした。サイコロの目がプリントされた立方体で、「パッケージで人気を呼べる商品」の先駆けになったそうです。
過去にはコーヒーキャラメル、バターキャラメル、ミルクキャラメル、チョコレートキャラメルなど多くのバリエーションがあったこの商品。
年末からお正月にかけて売り上げが上がっていたそうで、「すごろくをするのに重宝されていたようです」と明治の広報担当者は話します。
生産中止の理由については「販売不振のなか、強みを生かせるカテゴリーに注力するため」とのことで、明治のキャラメルカテゴリーをなくしたそうです。
出典 LivedoorNews http://news.livedoor.com/article/detail/11501590/
やはり、理由は販売不振だそうです。
コンビニなどからも姿を消していたので納得といえば納得ですが・・・。
明治にはサイコロキャラメル以外にも主力商品が多く存在するので、生産商品を減らすことでコスト削減につながるのです。
そういった背景から生産終了が決定してしまうのは仕方がないことですが、やはり少しさみしいですよね。
まだ間に合う!購入急げ!
まだまだ在庫はあるので、なくなるまえに一つ購入してみませんか?
確認したところ、アマゾンなどの通販サイトにはまだまだ在庫がありそうです。
ぜひ購入し、サイコロキャラメルにお別れしましょう。
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
岐阜県高山市「トランブルー」焼きたてパンが即日販売グルメ1位に
パン屋「トランブルー」即日販売グルメ第一位 岐阜県高山市にあるパン屋「トランブル …
-
-
【スタバ/パナマ産】なぜ1杯1850円という価格なのか
コーヒー1杯1850円(税抜き)――。スターバックスコーヒージャパンは17日、ス …
-
-
すなば珈琲とスタバ、どっちが人気?今日も行列が出来ています
すなば珈琲とスタバ、本日も行列…どっちが人気? 昨日鳥取で初オープンとなったスタ …
-
-
博多ダイニング 伴ノ字とは?口コミや店舗の場所、人気メニューについて
本日は土曜昼間に放送されている「メレンゲの気持ち」で紹介された、「博多ダイニング …
-
-
滋賀県「丸中醤油」は関東、関西料理に最適!魅力と価格について
滋賀県「丸中醤油」が話題に 滋賀県の丸中醤油という醤油をご存知ですか? 今話題の …
-
-
盛岡のソウルフード「福田パン」のコッペパンが食べたい!通販は対応してないので行くしかない
ケンミンショー「福田パン」 出典 イベントチェッカー http://event- …
-
-
ローソン「新 黄金チキン」を発売!1個190円!薄皮衣でお肉をそのまま食べるような触感
「新」黄金チキン 皆さんはコンビニのホットスナックでは何が好きですか? ファミリ …
-
-
「フードバンク」を利用しよう!東京、神奈川を始め各都道府県で実施。そのメリットとは
「フードバンク」ってなに? 今、フードバンクという言葉が話題になっていますが、本 …
-
-
「ぎばさ」の栄養と効能について 味噌汁にもご飯にも合う!
本日テレビ番組「旅サラダ」にて、秋田県の「ぎばさ」なるものが紹介されました。 & …
-
-
豚汁ならぬ「牛汁」が美味しいと話題!沖縄の郷土料理の作り方
豚汁ならぬ「牛汁」が話題! 寒い日が続いていますが、体調を崩してなどいませんか? …