梨北米とは?特aで味も良く、価格もそこそこ!ぜひ、通販で!
お米のランク、特A~1等~とは?
実は、お米にもお肉と同じようにランクがあります。
そのランク分けは、「特A/A/B/C/D/E」と、「1等/2等/3等/規格外」というもの。
この2つの分け方の違いは、味と環境です。
アルファベットの特A~はお米の味を、1等~は、お米の環境による外観(くすんでいないか)などを表します。
皆さんは、どちらの評価を重視しますか?
勿論、両方だと思います(笑)
ただ、味の評価の最高ランクである「特A」というのは全国でも非常に珍しく、その味も別格。
もし仮に5年連続特Aを受賞していたりなんて…とてもすごいことなのです!
梨北米とは?
ということで、梨北米についてご説明します。
はい、お分かりかと思いますが、梨北米が特Aを5年連続で受賞したお米です(笑)
そしてさらに、過去2度も「日本一おいしいお米」に選ばれています!
日本一、です(;゚Д゚)!
因みに、梨北米は名前のとおり、山梨県の北部が産地です。
そのため、梨北米は南アルプスの天然水で育てられたお米なのです。
おいしい水を使っているため、必然的に味も美味しくなるわけです。
味の特徴
梨北米の特徴は、程よい甘味・粘り気・香りです。
こう言うと特徴があまり無いように思われるかもしれませんが、逆に言うと欠点がないのが特徴です。
だからこそ、5年連続で特Aの評価を得たとも言えるでしょう。
またお米1つ1つがはっきりとしており、おにぎりとの相性も抜群とのこと。
中には「おかず無しでも食べられる」とおっしゃる方もいました。
その他、感想は以下のようなものが
- 冷めても美味しかった
- つるつるぴかぴかだった
- 子供の頃に食べた、無農薬米を思い出す
- つやつやもちもちだった
などなど…。
因みに梨北米は、他のお米と比べ50%も農薬使用率が低いため、とても健康的。
勿論、放射性物質も含まれておりません。
価格・通販について
価格についてですが、さすが山梨一と言われているお米且つ日本一に輝いただけあって、値段はそこそこします。
その価格、5kgで2500円ほど。
高いものですと、5kgで3000円以上するものもありますね。
でも、一度日本一度のお米を体験していただきたいところです(>_<)
種類はいくつかあるので、是非見比べてみてください☟(^-^)☟
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
すき家の「アボカド牛丼」490円!9月7日から期間限定発売
すき家の「アボカド牛丼」9月7日(水)から発売! すき家が期間限定 …
-
-
陸上自衛隊おせちの内容と値段、予約方法について
今年もあと残すところ10日と少しとなりました。 イベントとしてはクリスマスがあっ …
-
-
「誕生石ショコラ」が話題!高島屋や通販で手に入れて、友人や特別な人のプレゼントに
バレンタインに迷ったら誕生石ショコラ! 少し前に、惑星チョコレートが流行しました …
-
-
スギヒラタケは料理不可―脳症の恐れあり。見分け方について
もうすぐ秋になりますね。 秋といえば食欲の季節です。 秋刀魚に栗に柿に…きのこ料 …
-
-
5/18発売「ストロベリーディライトフラペチーノ」絶品カスタムをご提案♡
スタバの新作 ストロベリーディライトフラペチーノ♡ http://www.viv …
-
-
ラクレットとは? 通販で家でも作れる!
スイス料理のラクレットとは? ラケット?クラケット?ラリアット? いいえ、ラクレ …
-
-
【ヒルナンデス】ミルフィーユ包丁のメーカーや値段について
どうもヒルナンデスという番組で 「こんなの見せられたら買うっきゃないでしょ!」と …
-
-
まずい給食 業者が逆ギレ?「やりたくなかった」「変えて結構」
「まずい給食」問題 神奈川県の小学校で出されていた給食がまずいとい …
-
-
あおり商法とは?サントリーのヨーグリーナに疑い
サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナに疑い サントリー食品インターナショナ …
-
-
マック3月1日から「カマンベールてりたま」発売決定!てりたま20周年記念 CMタレント”謎”キャンペーンとは
てりたま20周年「カマンベールてりたま」 春といえばてりたま!そう、てりたまの季 …