ロボット「オリヒメ」の価格や動画をご紹介【がっちりマンデー】
2015/05/03
ロボットの進化が止まりません!
昨日は海外のロボット犬「spot」について記事を書きましたが、今回は日本国内のお話です!
関連
ロボット犬「spot(Boston Dynamics社)」とは?動画が物議に
がっちりマンデーでも紹介された、コミュニケーションロボット「オリヒメ(OriHime)」のご紹介です。
コミュニケーションロボット、「オリヒメ(OriHime)」とは?
「最新のロボット」と聞くと、自分で勝手に動いたり、ものすごく人間に近い見た目をしていたり…と考えられるかもしれません。
しかし今回ご紹介するオリヒメは、以下のような非常にシンプルなデザインをしています。
このオリヒメにはカメラやスピーカーが備わっており、この機器自体が感じたものをインターネットを通じて離れた場所でも感じることができます。
つまり、スマートフォンやタブレット、pcを通じて、オリヒメが実際に見たり聴いたりしていることを知ることが出来るということです。
また、このオリヒメは首を上下左右に振ることができ、まるで人間と話をしているかのように相槌を打つこともできます。
そしてこの相槌などは、オリヒメの向こう側(タブレットなどを持つ側の人)が自由に決められます。
人工知能を超えた、人工的な表現ができるというわけです。
なお、詳細は不明ですが以下のようなオリヒメも見つけました。
CES 2015 – OriHime personal avatar robot demonstration – ShinyShiny
今後は相槌だけではなく、より人間らしい表現をすることができそうです。
オリヒメの使用方法・場所
では、このオリヒメはどのような場所で活躍するのでしょうか。
それは、オリヒメの機能を考えるとわかります。
オリヒメは、その場にいないのにも関わらず、その場所の状況を感じることができます。
つまり本人が何らかの理由で動けない場合に、行きたい場所にオリヒメを置いておけば、まるでそこにいるかのような体験をすることができます。
例えば何らかの理由で学校に通えない人は、オリヒメを通じて授業を受けることができるということです。
また誰かと直接合うことができない人(感染症患者など)も、オリヒメを通じればコミュニケーションを図ることができます。
その他にも、例えば対人恐怖症の方の治療などにも、役立てることができるかもしれません。
オリヒメは、テレビ電話と対人の間にある、これまでになかった良いテクノロジーだと思われます。
オリヒメの価格
では、このオリヒメは一体いくらなのか。
じつは現在は完全受注生産で、値段は明らかになっておりません。
ただ今年の7月からはリースを予定しており、その予定価格は月額5万円とのこと。
しかしあくまで対象は法人のようなので、このオリヒメを導入している施設にお世話になる必要がありそうです。
どうしても個人で手に入れたい方は、値段の詳細も兼ねて以下よりお問い合わせください。
人工知能関連!
ソニーのロボット犬 AIBO(アイボ)の修理方法。価格も安いし、これなら安心
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
エボラがアメリカで2次感染する原因…(他人事でない)
【AFP=時事】西アフリカでエボラ出血熱患者の治療に携わった後米国に帰国し、地元 …
-
-
「赤ちゃんポスト」が出来て9年。現状はどうなっているのか?
赤ちゃんポストが出来て9年目に突入 熊本県で初めて「赤ちゃんポスト」が出来た時に …
-
-
アガベシロップの危険性と効果について。使い方次第では問題なし
本日2014年12月24日の、テレビ番組「トリックハンター」にて「アガベシロップ …
-
-
レジリエンスを高める方法。世界一受けたい授業で話題に
レジリエンスを高める方法が、世界一受けたい授業で紹介されました 昨今は「生きづら …
-
-
2歳「虫歯8本」はネグレクト・虐待の可能性も!低酸素脳症の女の子
低酸素脳症を起こした女の子、ネグレクトの疑い 昨日大きなニュースとして取り上げら …
-
-
40種類以上のクラゲ「加茂水族館」でリッラックス&ストレスフリー
山形県の加茂水族館でクラゲが楽しめる 山形県にある加茂水族館をご存知ですか? 山 …
-
-
豆乳グルグルヨーグルトの危険性 常温保存で食中毒!?
TBSの「あさチャン!」で紹介されたTGG(豆乳グルグルヨーグルト)ですが、 い …
-
-
「螺旋骨折」ってどんなケガ?治療や後遺症について【ノンスタ石田】
螺旋骨折って知ってる? 本日、公式のブログで芸人・ノンスタイル石田明さんが右腕を …
-
-
知らないと危険!「ロキソニン」の効果と副作用。3月22日、厚生労働省より【重大な副作用】追記指示
ロキソニンに【重大な副作用】が!? 2016年3月22日に、厚生労働省がロキソニ …
-
-
赤チンは今も販売されてるよ!通販をご紹介。
今現在、テレビにて「赤チン」なるものが紹介され、話題となっております。 「懐かし …