夫ロス症候群の意味とは?周囲のサポートはどうすればいい?
この中に、月曜日に爽快な気分を感じられる人は何名いらっしゃるでしょうか?
おそらく多くの方は、憂鬱な気分だと思います。
そんなときはテレビでも見て――と思ったら、
本日のNHKはなんとも暗い内容だったようです。
そのテーマは、「夫ロス」でした。
「夫ロス」とは?
夫ロスは、夫を先に失った女性が
- 孤独を感じたり
- 悲しみがいつまでも癒えなかったり
- 言葉に傷つきやすくなったり
- 実家の遺産の件で揉めたり
した結果、うつ病もしくはうつ病のような状態になってしまうことを言うそうです。
因みに「夫ロス」という言葉自体は、ペットロスが元だと言われています。
Twitterでは…
いつもは「夫なんておらんほうがましやし(╬゚◥益◤゚)」とおっしゃっている方々も、
本日のあさイチの夫ロスを見て、泣いている方が多いようでした。
女性のみなさんもやはり、先立ちたいと考えている方が多いようです。
周囲のサポート等について
夫ロスの周囲のサポートについては、
- 可愛そうねぇ~
- あなたより苦しんでる人がいるんだから、弱音吐いちゃダメよ
なんて紹介されていましたが、これはどう考えてもダメですよね(;´∀`)
このような「気遣ってる私、大人症候群」のアドバイスをもらっても、
何にも心には響かないし、「どうせあんたにはわからないよ」と思われるのが落ちでしょう。
こういう場合は直接夫の話はせず、ランチ等に誘ってあげるのが良いのではないでしょうか。
「元気出して!」なんて言わず、「ちょっとあの店行ってみない?」みたいな。
まぁこの場合、夫との思い出の場所なんかに足を運んでしまうと、
いろいろ問題があるのかもしれませんが。
個人的人は、こういう時に一番心の助けになるのが子供だと思います。
もちろん代わりの効く存在ではありませんが、「夫の分もこの子を大切に育てないと」と
思えるようになれば、少しずつ傷は癒えるかもしれません。
夫ロスについては、以下のような書籍も読んでみてください。
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【エボラ出血熱】富士フィルムの薬“アビガン”の効果は?
さて、エボラ出血熱が広まると同時に、様々な薬の開発も進められております。 そんな …
-
-
ロボット「オリヒメ」の価格や動画をご紹介【がっちりマンデー】
ロボットの進化が止まりません! 昨日は海外のロボット犬「spot」について記事を …
-
-
2歳「虫歯8本」はネグレクト・虐待の可能性も!低酸素脳症の女の子
低酸素脳症を起こした女の子、ネグレクトの疑い 昨日大きなニュースとして取り上げら …
-
-
椅子に「座りすぎ」は健康に悪い!?死亡率が上がるって本当・・・?
「座りすぎ」が健康を損ねる!? 私たちは生活の中で「座る」という動作をしていると …
-
-
小児科学会がアイドルのヘリウムガスの事故をまとめてくれました。
2015年1月28日に、テレビ朝日の番組の収録中にアイドルがヘリウムガスを吸引し …
-
-
知らないと危険!「ロキソニン」の効果と副作用。3月22日、厚生労働省より【重大な副作用】追記指示
ロキソニンに【重大な副作用】が!? 2016年3月22日に、厚生労働省がロキソニ …
-
-
インフルエンザ警報とは?マップの見方と、東京・大阪の状況について
埼玉県によりますと、先週、県が指定した251の医療機関から報告されたインフルエン …
-
-
過体重とは?その定義と肥満との違いについて【BMIの目安も】
【AFP=時事】世界人口の約3割にあたる21億人あまりは過体重か肥満であるとの調 …
-
-
電子タバコ ベープ(ベイプ)の害について【発がん性物質も?】
りや味のついた液体を電気で熱し、蒸気を吸う「ベープ」と呼ばれる現在、国内で流通し …
-
-
エボラ カナダでも入国禁止へ
日本は29日に、WHOの指示通り入国制限は行わないと宣言しました。 これが吉と出 …