本日「塩数の子」初競り。カナダ産1キロ1万円!冷凍しておせちに
2015/12/05
塩数の子の初競り、大阪で
おせち料理などでも使用される「塩数の子」ですが、本日大阪で初競りが行われました。
カナダ産の塩数の子4.3トンがすべて売り履けるなど今年も上々の出来だったようです。
縁起のいい食べ物としておせち料理に使われる「塩数の子」の初競りが20日、大阪市福島区の市中央卸売市場で行われ、集まった約30人の仲買人らは、透き通るような黄金色の数の子を競り落としていった。
午前9時すぎに競りが始まると、仲買人らは威勢のいいかけ声とともに、この日入荷した約4・3トンの数の子を次々と競り落とした。
初競りは15分ほどで終了。この日の最高額はアメリカ・カナダ産で、1キロあたり1万円の値がついた。
市場関係者によると、今年はニシンの漁獲量が全体的に減少し、サイズも比較的小ぶりなものが多いものの、「卵質は例年どおり」という。
出典 経済新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000104-san-soci
例年通りの塩数の子がこれから市場に出回るのです!
おせち料理に使うには、今購入しておくのが良いのを知っていますか?
手軽に行える冷凍方法をご紹介します♪
数の子は冷凍せよ!
年末になるとなぜかいつも100円のかまぼこが500円代になっていたりと、価格が高騰します。
節約テクニックとして、今の時期からかまぼこを購入しておいて冷凍するという方法があるようですが、
それは数の子にも言えることなのです!
しかし、そのまま冷凍してしまうとあの独特のぷちぷち食感が失われるのです!
正しい数の子の冷凍方法
高級食材ともいえる塩数の子。食べるのはお正月だけというひとも多いはずです。
これから市場に出回る数の子とはとても新鮮なので是非高騰する前に購入してほしいです。
ただしい保存方法は、
「調味料ごと冷凍する」ということなのです。
どういうこと??
数の子をそのままラップにくるんで冷凍・・・をしてしまうと解凍したときにぷちぷち食感が失われてしまうのです。
イメージとしては、味付けをする調味料に数の子を沈めてそのまま冷凍する、という感じです。
これであれば解凍しても食感が失われることがないそうですよ♪
いくらを冷凍するときもこうやってするそうです。
数の子食べたくなってきていませんか?
是非購入&冷凍保存を試してみてください♪
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
静岡「みしまコロッケ」が海外で大ブーム!特徴と味について
静岡県三島市の「みしまコロッケ」 静岡県三島市で作られている「みしまコロッケ」が …
-
-
8月31日の野菜の日は、無料イベント盛りだくさん!一覧はこちら
本日8月31日は、8(や)/31(さい)の日…、野菜の日です! 通 …
-
-
【リンガーハット】ちゃポリタンの味や価格、通販について
ちゃポリタンが話題のようですね。 私もニュースを見るまでは知りませんでしたが、そ …
-
-
生しるこサンド!?380円食べ放題も!
出典 松永製菓株式会社 噂のしるこサンドとは!? 北海道産あうきとリンコジャム、 …
-
-
寿司屋 じねん「うなぎバター」変わり種すぎる!カロリーがやばいらしい
うなぎバターというお寿司が話題に みなさんは、うなぎバターという言葉を聞いたこと …
-
-
ローソン「新 黄金チキン」を発売!1個190円!薄皮衣でお肉をそのまま食べるような触感
「新」黄金チキン 皆さんはコンビニのホットスナックでは何が好きですか? ファミリ …
-
-
白ソーセージとは?食べ方から通販、なぜ白いかまで!
ソーセージと言えば赤茶色(こう言われれば美味しくなさそうですが)のイメージがあり …
-
-
兵庫県のパン屋パンプキン「すきやきパン」が売切れ必須!三田牛を使った地域貢献パン
兵庫県 パンプキンのすき焼きパンが話題! 本日放送された嵐にしやがれ!で紹介され …
-
-
マックの三角チョコパイ 2014年の発売日やカロリーについて
今月の11月21日より、マクドナルドよりグラコロが発売開始となりました。 冬のマ …
-
-
函館「ラッキーピエロ」のジンギスカンバーガー美味しそう♡
北海道のハンバーガーショップ「ラッキーピエロ」 皆さんは、北海道に行ったときに何 …