スギヒラタケは料理不可―脳症の恐れあり。見分け方について
2015/03/14
もうすぐ秋になりますね。
秋といえば食欲の季節です。
秋刀魚に栗に柿に…きのこ料理なんかもいいですよね。
例えばほら、美味しそう…(´ч`)
出典:ふるさときのこ考ーhttp://www.enasan-net.ne.jp/furu_kino/sugihira.html
出典:スギヒラタケよもや話ーhttp://www.geocities.jp/chihitake/page024.html
ダメです!
上記の料理は”スギヒラタケ”というきのこで、農林水産省が注意喚起している”食べてはならない”きのこの一種なんです!
スギヒラタケとは
スギヒラタケは主に8月から10月にかけて出現するきのこで、クセがなく食べやすいとされてきたので煮込み料理や和物、グラタンなど様々な方法で食されてきました。
あるデータによるとこのきのこが出来る地元民は、ほぼすべての人が食していたと言われています。
そうです。
このきのこはかつて食用として多くの人から愛されていました。
外国では”天使の翼”との異名を持つまでです。
否―。
2004年以降はこのきのこを食した人に急性脳症(※)が生じるケースが多々報告されており、現在は食べないことが推奨されています(なぜ生じるかは不明)。
とは言っても過去に多くの人が食べでも丈夫でしたし、2007年以降被害は報告されておりません(誰も食していないとは思えません)。
また多くの被害者は腎機能障害を持っていたことが明らかとなっていますから、必ずしも因果関係があるわけではないようです。
でも食べないに越したことはないです。
※急性脳症…感染後数時間~数日後に、意識障害、痙攣、異常行動が発症します。多くの場合後遺症を伴う、とても恐ろしい病気です。
見分け方など
スギヒラタケを見分けるのは比較的簡単です。
スギヒラタケ最大の特徴はなんといっても”天使の翼”と呼ばれるほどの、色の交えない白一色です。
出典:福原のページーhttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/seibutsugazou/fungi.html
めっちゃ白い
日本には約50種類の猛毒きのこが存在すると言われていますが、このような特徴を持つきのこは確認されていないようです。
判別する一つの指標として用いてください(確実に安全というわけではありません)。
おわりに
ちなみにこのスギヒラタケはキシメジ科で、ヒラタケ科のヒラタケやウスヒラタケ、エリンギとは全くの別物です。
それらは美味しくいただけるので、美味しく頂いちゃってください( ゚v^ ) オイチイ
スポンサードリンク
この記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
港北「とんかつ稲」サクサク絶品のとんかつが楽しめる!
港北「とんかつ稲」の絶品とんかつ みなさん、とんかつは好きですか? 牛や豚に衣を …
-
-
キッチンバサミのおすすめを紹介!衛生面も大丈夫【あさイチ】
本日の「あさイチ」で、キッチンバサミが便利だと紹介されました。 中には「ちょっと …
-
-
山形のすっぽこ(しっぽく)料理を紹介!うどんがおすすめ!
山形のすっぽこ(しっぽく)料理を紹介! 「すっぽこ料理」というヘンテコな名前。 …
-
-
スーパーカップのあの味が帰ってくる!?2016年7月4日から
スーパーカップチョコミント味が復活 期間限定商品のスーパーカップチョコミント味が …
-
-
まぐろ昆布のアレルギー検出の件 危険だと非難轟々
イオン <8267> は13日、自主開発商品のつくだ煮「トップバリ …
-
-
岐阜県の郷土料理「へぼめし」蜂の混ぜごはん、そのお味は・・・
岐阜県の郷土料理「へぼめし」 岐阜県にはへぼめしと呼ばれる炊き込みごはんがあるよ …
-
-
柴ふくのかき氷の魅力 豊富なメニューとくるみちゃん!【画像】
柴ふくでカキ氷を食べよう! 地域によっては、40度を超す暑い夏となりました。 & …
-
-
シースノーとは?ガイアで紹介された氷が話題に。通販もあります!
みなさんこんばんは、裏畑裏です。 1月から2月といえば、日本ではもっとも冷え込む …
-
-
伊賀市「ホルモン五郎」最高級焼肉が堪能できるお店!
伊賀市にある焼肉屋「ホルモン五郎」 三重県伊賀市にある焼肉屋「ホルモン五郎」で最 …
-
-
イトーヨーカドー「信玄餅アイス」桔梗信玄餅のアイスを販売中!通販と値段
信玄餅アイスが話題沸騰中! みなさん、信玄餅は好きですか? きな粉をまぶしたお餅 …
- PREV
- スタチンが身長を伸ばす?京都大が発見
- NEXT
- おすすめのクラゲ水族館;東京編。世界一も!