過去200年なかった「生前退位」!平成の終わりが近い・・・
平成が終わるかも?「天皇陛下」と「生前退位」
本日、NHKニュースにて「天皇陛下が生前退位を望まれている」という放送がされました。
生前退位とは、天皇陛下がご存命の間に天皇の座を退くというものです。
思い出していただきたいですが、昭和の天皇陛下がお亡くなりになり、今の天皇陛下が即位なされましたね。それが通常なのです。
しかし、天皇陛下は今年82歳。
これから年齢を重ねていき、公務を減らし代理を立てたりして公務を続けていくことは望んでいないそうなのです。
天皇陛下は、「憲法に定められた象徴としての務めを十分に果たせる者が天皇の位にあるべきだ」と考え、
今後、年を重ねていくなかで、大きく公務を減らしたり代役を立てたりして天皇の位にとどまることは望まれていないということです。
こうした意向は、皇后さまをはじめ皇太子さまや秋篠宮さまも受け入れられているということです。
出典 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html
「生前退位」は、200年以来!
天皇陛下が「日本の象徴」になってから、生前退位はなんどか行われていたそうなのですが、過去200年は暗黙のルールというか、生前退位してはいけないという雰囲気だったそうです。
つまり、天皇陛下が生前退位されると200年以来の行為ということなるのです!
しかし、天皇陛下が生前退位されるということは、「平成の終わり」とも言えます。
皇太子さまなどがご理解しているといるそうなので、しっかりと準備されると思うのでその辺りは安心ですね♪
お体に気を付けてほしいですね
最近、体調を崩されて入退院を繰り返していたりと心配な点も多いため、生前退位もいいのかなと思いました。
細かい事情はあるようですが・・・少しずつ問題をクリアにして、納得の行く形で公務を行っていただきたいですね。
スポンサードリンクこの記事を、友達との話題にしませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、話のタネにしてくれると嬉しいです∠( ゚д゚)/↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「生活の党と山本太郎となかまたち」に対するネットの評判
無所属の山本太郎参議院議員が生活の党に入党することが12月26日に分かった。山本 …
-
-
「東芝メディカルシステムズ」売却先はキヤノン。経営不振が影響か販売額6655億円
【東芝経営不振】子会社を売却決定 東芝の経営不振が続く中、2015年12月に子会 …
-
-
横浜市立大学病院の患者取り違え事件の対策について
本日2014年12月13日の午後20時から、フジテレビでは「世界の大事件」と呼ば …
-
-
鳩山元総理のクリミア訪問について 問題点と私見
【モスクワ=共同】ロシアがウクライナから一方的に編入したクリミア半島を訪問中の …
-
-
小保方晴子氏の博士号の取り消し、7日に早稲田大学が会見
小保方晴子さんがどのようなことをされたと”考えられている”方かというのは、もはや …
-
-
【動画】広島平和祈念式典2015 安倍晋三首相にヤジが飛ぶ
本日8月6日は、広島に原子爆弾リトルボーイが投下された日です。 皆様は朝8時15 …
-
-
総務省「ポイントカード一本化」いったい何がしたいのか?マイナンバーカードの迷走
マイナンバーカードの迷走化が進む・・・ 本日のニュースで発表された「ポイントカー …
-
-
2歳「虫歯8本」はネグレクト・虐待の可能性も!低酸素脳症の女の子
低酸素脳症を起こした女の子、ネグレクトの疑い 昨日大きなニュースとして取り上げら …
-
-
自作小屋作り・暮らしの流行。キットを紹介するよ!
自作の小屋で暮らす若者が千葉県内で相次いでいる。郊外の手頃な土地を購入し、量販店 …
-
-
インスタやTwitterの「育児垢」とは?メリットとデメリット
「育児垢」って知ってる? 「妊娠は病気じゃない」って最近話題になっていますよね。 …