
モテ女子必見♡うさぎメークとは
昨日放送された月曜から夜更かしで紹介された「うさぎメーク」。
真っ白な肌にうさぎのような赤い目元が特徴的なメイクの方法で、守ってあげたくなる可愛い女子を演出することが出来るのです。
昨日の放送からすでに話題殺到しているうさぎメークの方法と、3つのポイントをご紹介します!
うさぎメーク=ピンクメイク
うさぎメークとは、オールピンクでメイクをするというものです。
アイシャドウやチーク、リップまで同系色の可愛いピンクでまとめることで、統一感が出るのです。これから春の季節、ピンクメークが映える時期になるので、一緒におさらいをしていきましょう!
うさぎメーク3つのポイント

(1)アイシャドウの前にアイラインを引く
うさぎメークは、涙袋の辺りや目尻を中心にピンクのシャドウを乗せていきます。なので、先にアイラインを引いてしまうのがおすすめ!
アイラインを引くことで目元がぱっちり見えるだけでなく、ピンクとの強弱がつけられるので目を囲むように引いておくと良いでしょう。
(2)ラメはついていないほうがいい
大粒のラメが入っているアイシャドウを使うと、派手さが目立ってしまうので、うさぎメークをするときにはあまりラメが入っていないものを使うようにしましょう。
また、クリームチークなど潤いのあるものを使うと乾燥の冬を乗り越えられそう♪
(3)チーク<目元<リップ の順に濃くする
うさぎメークはピンクを主体にしたメイクなので、全て濃くしてしまうと老けて見えてしまうことも。
チークよりも目元、目元よりもリップが濃くなるように調整するとちょうどいいバランスがとれますよ♡
バレンタインもこれで安心♪
これから2月にかけてバレンタインなどの大型イベントが待っています。うさぎメークを練習して、バレンタインで気になる彼の前で披露してみませんか?